人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南フランスで、古い釣具を楽しむ釣り人の日記


by OldAngler

シェークスピア2200

シェークスピア2200_e0173044_17332250.jpg

SOLD OUT
Shakespeare 2200、とてもよく出来た小柄スピニングリールです。
ハイポイドフェースギヤを使ったハイスピード、ラインガイドとベールストッパーを別々に配置するなど優れた設計です。高級感があり、回りも滑らか、古いリールとは思えない素晴らしさです。
大森製作所製のマイクロ7と兄弟リールと言われています。

傷やペイントロスも少なく、とても綺麗な個体なのですが、ベールのストッパー側のネジが純正とは異なるものが使われています。またその受け側のローター部分もネジ山の乱れとわずかなひびがあるの残念でなりません。ネジ山も奥の方は無事なようですし、ラインの加重のかからない側ですので、実釣には問題ないものと思われます。そのためお得な価格となっています。

SOLD OUT
詳しい写真やデーター等は、こちらのサイトでご覧ください。


作動確認はしておりますが、オーバーホールはしていません。傷などもありますので、コレクション等、完璧を求める方には向かないと思います。
私個人としては、そのまま実釣に使われても問題ないと考えていますが、古いものですから突然に壊れたりする事もありえると思います。リールの修理等、多少の心得のある方でしたら、楽しんでお使えいただけると思います。

# by OldAngler | 2009-03-04 07:36 | Others・オールドリール
ブレトン(ブレットン)804_e0173044_18203076.jpg


SOLD OUT

BRETTON 804、フランスのブレトン社が1956年から製造したリールです。
アルミ製のしっかりとしたボディ、カシメを使わすネジで組みたてる構造、ベベルギヤ、ローラーガイド(ガラス製と思われます)を使うなど、この時代としては、とても凝った作りのリールです。私の好きなデザインで、この時代のフランスには良いリールがたくさんあったのだと関心させられます。

傷やペイントロスはありますが、とても丈夫な作りのリールですから、機構には問題はなく、すぐにも実釣に使えると思います。



詳しい写真やデーター等は、こちらのサイトでご覧ください。


作動確認はしておりますが、オーバーホールはしていません。傷やペイントロスなどもありますので、コレクション等、完璧を求める方には向かないと思います。
私個人としては、そのまま実釣に使われても問題ないと考えていますが、古いものですから突然に壊れたりする事もありえると思います。リールの修理等、多少の心得のある方でしたら、楽しんでお使えいただけると思います。

# by OldAngler | 2009-03-04 07:19 | BRETTON・オールドリール

ABU 505

ABU 505_e0173044_18382849.jpg

SOLD OUT
ABU505、スピンキャスト・リールのアブ・マチックをスピニングロッド用にアレンジした500シリーズ、その最初のモデルがこの505です。ローター先端の黒いボタンを押すとラインがフリーになるという便利な構造、ライントラブルの少ないクローズドフェイス、それに開口部が大きいため飛距離もあり、ラインも選ばないため今でも人気のあるリールです。
ハンドルに付くドラグは、逆回転させることで瞬時に緩める事ができるもので、シンクロドラグと呼ばれています。この手のリールでは、構造的にドラグを緩めにしておくことのできないのですが、このドラグ機構によって細いラインを使うことが出来るようになり、当時としては画期的なシステムだったと思います。
私も長年このリールを使っていますが、とても丈夫でしっかりとしたリールで、クローズドフェイスリールに見られる安っぽい所はありません。シンクロドラグについては、慣れないと使いにくいと感じる人もいると思いますが、道具を使いこなす楽しみがあるのも、リールの良さと思います。


傷等はありますが、比較的、程度の良い個体と思います。機構については、ほぼ完璧な状態と思われます。ハンドルが外側から押されたのか、わずかに曲がっているのが残念ですが、使用上に問題ないでしょう。付属品はありませんが、スプールにコルクのインナーが入っています。


大きい写真やデーターはこちらのサイトをご覧ください。

作動確認はしておりますが、オーバーホールはしていません。傷などもありますので、コレクション等、完璧を求める方には向かないと思います。

私個人としては、そのまま実釣に使われても問題ないと考えていますが、古いものですから突然に壊れたりする事もありえると思います。リールの修理等、多少の心得のある方でしたら、楽しんでお使えいただけると思います。

# by OldAngler | 2009-03-02 04:16 | ABU・オールドリール
シェイクスピア Wonder spin 2661_e0173044_42676.jpg

Shakespeare Wonder spin 2661、箱の写真にあるように、ロッドの下に吊り下げて使うクローズト・フェイス・リールです。
スピンキャスト・リールのように後ろのボタンを押してピックUPピンが引っ込み、同時にローターを押してラインをロックします。そのボタンを離してラインがフリーとなります。そのため、キャスティングのしにくいリールと思います。おそらく浮き釣りやフカセ釣り、探り釣りなど用と想像しています。
フランスは延べ竿が少ないので、川の浮き釣りでもリールを使う事が多いようです。そのためライントラブルの少ないクローズドフェイス・リールの需要があったのしょう。
スプールが固定されていてラインを平行に巻くオシュレーション機構はありません。キャスティングがメインではない釣りの場合は、それでも大丈夫と考えているのかも知れません。


このリールは、あまり使われなかったのか、傷も少なくとても綺麗な新品に近い程度です。また綺麗ではありませんが箱も付属しています。

価格 6800円
大きい写真やデーターはこちらのサイトをご覧ください。


作動確認はしておりますが、オーバーホールはしていません。傷などもありますので、コレクション等、完璧を求める方には向かないと思います。

私個人としては、そのまま実釣に使われても問題ないと考えていますが、古いものですから突然に壊れたりする事もありえると思います。リールの修理等、多少の心得のある方でしたら、楽しんでお使えいただけると思います。

# by OldAngler | 2009-03-02 04:12 | Others・オールドリール

ミッチェル 410

ミッチェル 410_e0173044_536221.jpg

Mitchell 410、
ミッチェルの中型リール300のハイスピードモデルにあたる410、ダークブルーのカラーが美しいリールです。一般的がベベルギヤやウォームギヤではなく、8枚のギヤを組み合わせて倍速しています。(写真下参照) また特殊な形状のプレートとギヤを組みあわせてオシュレーション機構を行っていて、平行巻きを実現しています。
1966年から85年まで作られていたようで、この個体は、製造番号がEから始まっているので、76年製と思われます。
傷やペイントロス等は見られますが、年式の割には綺麗な方と思いますし、丁寧に使われていたようで機構はしっかりしているように思います。



価格9800円
大きい写真やデーターはこちらのサイトをご覧ください。


作動確認はしておりますが、オーバーホールはしていません。傷などもありますので、コレクション等、完璧を求める方には向かないと思います。

私個人としては、そのまま実釣に使われても問題ないと考えていますが、古いものですから突然に壊れたりする事もありえると思います。リールの修理等、多少の心得のある方でしたら、楽しんでお使えいただけると思います。

ミッチェル 410_e0173044_5481716.jpg

# by OldAngler | 2009-02-28 05:47 | Mitchell・オールドリール